【データ復旧】FromHDDtoSSD
個人情報検出機能

本機能では、
ドライブ上に残された個人情報ファイルを高速にスキャン・抽出できます。
削除済みエリアからの検出にも対応しており、
復旧目的や漏洩調査に活用いただけます。
※ 本機能は「プロエディション」にてご利用いただけます。



  1. メニューから「完全・詳細スキャン設定」を選択します。
  2. 表示されたメニューの2番「アドバンストデータ復旧」を選択します。


  • 4番の項目より、
    スキャン対象となるドライブを選択してください。


  • ツールバー(★マーク)から「>>ビッグデータ解析」を選択
  • 各種探索オプションを設定します


  • 残っている個人情報を探す
    → 氏名・住所・電話番号・カード番号などを含むファイルを高速スキャン
  • ファイル内部を探索
    → パターン定義ファイルを用いて任意のキーワードを内部から抽出可能
  • ファイル名による条件指定(ON/OFF)
  • ファイルサイズの範囲制限(対象データの効率化)
  • テキスト形式で定義されたキーワード一覧ファイルを指定します。
    例:my_patterns.txt


  1. ツリー構造から該当のドライブを選択します。
  2. ドライブ配下に表示された
    「領域ノード」を右クリック →「ディレクトリ構造解析を実行」します。
  3. 解析完了までしばらくお待ちください。
    (ファイル内部まで探索するため時間がかかる場合があります)
  4. 結果一覧に、個人情報が残存するファイルが表示されます。
  • スキャン中に一時停止したい場合は、
    上部メニューの「>>スタート/ストップ」をご利用ください。