■ 自動マウント無効化 操作方法

本機能は「全エディション」で対応いたします。 [>> ライセンスについて]

メニューの「ドライバ管理」→「自動マウントの管理を開く」から本機能を開きます。
自動マウントを無効化すると、データ復旧機能でドライブ接続直後に行われるマウント処理を遮断できます。壊れかけのドライブにアクセスする機会を減らし、データ復旧ではマウントさせる必要がありません。データ復旧作業後は設定をお戻しください。

● 1番: 無効/有効を選択いたします。

システム全体の変更となります。
※ ご選択後 2番のボタンをクリックいたします。

● 2番: 実行ボタン

1番の選択結果を実行します。これで適用となります。
※ Windows 11 / 10 では、Windowsの再起動は必要ありません。このまま適用で大丈夫です。