SORA L1 Blockchain – SorachanCoin Core 新しい RPCs

私たちは、ブロックチェーンの抽象化に必要なイーサリアム形式のアドレスをサポートする機能と、SORA統合ウォレットの統合に関する運用検証を完了しました。最新バージョンはv3.46.13です。これからXを通して、各機能について一つずつ説明していきます。また、各機能はRPCを通じて操作され、デバッグウィンドウからアクセス可能です。

– createhdwallet
これはSORA統合ウォレットを構築します。既存のウォレットをSORA統合ウォレットと互換性を持たせることは暗号学的に不可能なため、残高ゼロでredeemScriptがない初期状態からのみ構築できます。そのため、残高がある場合は、SORA統合ウォレットを構築する前に別のウォレットにトランザクションで送金する必要があります。その後、SORAをトランザクションで戻すことができます。

– restorehdwallet [16語のパスフレーズ]
16シードを使用してSORA統合ウォレットを構築するには、restorehdwalletを使用します。これにより、16のシードのみで全ての残高を自動的に復元できます。

– getqpubkey
SORA統合ウォレットが構築されると、ウォレット全体に対して単一の量子耐性キーが装備されます。このRPCは、その公開キーを取得するために使用されます。この量子耐性キーは、V0Witness_P2WSHとともに、量子耐性マルチシグを使用する際に使用されます。つまり、SORAでbech32フォーマット(SegWit)アドレスを使用すると、自動的に「量子耐性マルチシグ」となります。

bech32フォーマット(SegWit)を使用した量子耐性マルチシグはまだテスト中であることに注意してください。量子耐性は署名のサイズを増加させますが、署名をブッロクの外部へ分離するSegWitの特性を巧みに利用してP2WSHを通じて量子耐性マルチシグのアイデアを考案しました。これにより、ブロックサイズに負担をかけることなく量子耐性の利点を享受できます。

– gethdwalletinfo
SORA統合ウォレットの状態を返します。上から順に、有効性、暗号化状態、ロック状態を示します。

– getnewethaddress [アカウント名]
SORAアドレスに関連付けられたETH形式のアドレスを返します。それは0xで始まるアドレスです。

– getkeyentangle [ETH形式のアドレス]
SORAとETH形式のアドレスをリンクする「隠されたアドレス、局所性のキー」を返します。さて、局所性のキーについてです。今日の説明はこれについてです。この「隠されたアドレス、局所性のキー」の概念は、2つの別々のイベントが独立して観察されていると思われるが、実際にはそれら2つのイベントをリンクする1つの隠されたエンティティを観察しているのではないか、という量子のアイデアから来ています。したがって、getkeyentangleを呼び出すと、ETH形式のアドレスを観察するかのように振る舞うSORAアドレスが返されます。つまり、同じアドレスとして機能するので、そのSORAアドレスにSORAを送ると、ETH形式のアドレスに入ります。それが流れです。2つの別々のアドレスを観察していると思っていますが、実際には「隠されたアドレス、局所性のキー」によってリンクされています。getkeyentangleは、このリンクされたアドレスを計算して提供します。そして、同じETHアドレスをSORAに反映させると、ETHと同じキーでSORAで操作しているかのようになります。次回はこれについて詳しく説明します。

https://github.com/FromHDDtoSSD/SorachanCoin-qt/releases/tag/v3.46.13

暗号通貨短編