コンピュータを構成する数ある部品の中で最も大切なパーツは、ドライブです。
ところで、バックアップです。
バックアップはありますが、バックアップというものは必要なときに使いにくいものです。
最新データではありませんし、再構築に時間が取られます。
それでも、手動のバックアップは非常に大切です。
ミラーがあるだろ、と指摘されそうですが、同時に故障する可能性があります。
同じ時期に製造されたものを同じだけ動かしたのですから、不思議ではないです。
パターンとして、片方が訂正不能セクタ(不良セクタ)によってボロボロにされ、
もう片方は、突然のスライダ剥離でプラッタをボロボロにされているものが多いです。
スライダ剥離で動作が停止しますので、それで異常に気が付くわけですが、
肝心の生きているとされていた側のディスクも故障です。
結局、手動でバックアップする方法が最善です。
