フリーエディションをご活用いただき誠にありがとうございます。
ご用途: 不良セクタ修復機能
CrucialのSSDから不良セクタが出ました。数日前から起動が危うい状態で、ついに起動しなくなりました。
それで、それを別のパソコンに外付けにしてからfromhddtossdで検査をしてみました。すると多くの不良セクタが出てきたので、それらが起動できなくなった原因とみて間違いないです。
そこで不良セクタの修復を試した結果、半日くらいで除去完了。それから完全スキャンでも緑表示に戻ったので、修復に成功しました。
それで、そこからが感動しました。この修復したSSDをもともとのパソコンに戻して起動させたら、なんと正常に起動しました。不良セクタが復帰してWindowsまで戻ってきました!
今のところ何の問題ないです。正常にソフトやデータが動いています!
関連記事
FromHDDtoSSD v2 ダウンロード ページを移動しました。 – データ復旧サービス・ドライブ検査・量子耐性・ソフトウェア開発 IUEC
【データ復旧】ドライブ検査/データ復旧 FromHDDtoSSD v3 ダウンロード – データ復旧サービス・ドライブ検査・量子耐性・ソフトウェア開発 IUEC

