PC-98 その2 (メモリ編)
FP SIMM 128MB
このPC-98の頃って、メモリが非常に高価です。
FP SIMM | パリ有り Samsung製 32×4=128MB |
SIMMなので、2枚単位で増設していきます。(例外はあります)
装着に付いては、ソケットへ斜めに差し込んでから、金具へかけるだけ。
今のメモリと似ていてとても簡単です。
ただし、相性に似た問題……”パリ”というものがあります。
この選択を誤ると、動きません。
パリティ(パリ)というのはエラーチェック用で、
発見次第、システムを止めてデータの破壊を防ぎます。
なお、エラーの修正機能はありません。
※ システムクロックが50MHzの場合はパリ無し、66MHzの場合はパリ有りが必要のようです。
なお、パリを擬態するパリティジェネレータというのもありますが、
相性が激しく、あまり使えません。
今回、66MHzなのでパリ有りが必要です。
そこで、片面のチップ数が奇数になるのを探します。(パリ生成用チップが1つで奇数個)
※ 128MBとなりますと、チップ数が多く、見ごたえがありますね。