[ドライブ検査/データ復旧 FromHDDtoSSD] 少しずつデータが吸い出されるように復旧されました。[静岡県のお客様]

その他

リカバリエディションをご購入いただき誠にありがとうございます。

ご用途: データ復旧ソフトウェア

I-O DATE HDC-LA3.0外付HDDとして購入。業者に依頼したところ読み込みが難しく復旧が難しいとのことでした。

【HDD検査結果】 重度物理障害。 HDDを検査したところ、磁気ヘッドに重度の障害がある可能性が高いことが判明しました。 検査を行ったところ、HDDステータスエラーが出ていることから、HDD障害時にSA情報の損傷あるいはモジュール損傷の疑いがあります。 解析機にて磁気ヘッドマップ作成および磁気ヘッド切り替え検査を試みましたが、障害レベルが非常に高い状態のため、 物理的な部品交換(クリーンルームでのHDD開封検査作業)が必要と判断し、 大変残念な結果でございますが、弊社ではデータ復旧不能と診断させて頂きます。 という診断結果でした。 

でもかろうじて認識はしていますし、どのみち別の業者に託しても同じだろう。 状態が悪くても吸い出せると伺った御社のソフトでの復旧を実施してみました。これで出るのなら安く済みますし。
データの一覧が出るまで半日の長旅でしたがそれから欲しいファイルを選んで復旧していきました。 

一つ一つ選べる点が良かったです。欲しいファイルをちょっとずつ吸い出していく感じです。 目的のファイルの大部分が取れたあたりでヘッドアームが3回ほどカタカタ移動し元の場所に戻りモーターの回転が停止する状態になりました。 認識することができなくなったので、そこで復旧を終える形となりました。でも、大部分が回復しました。うれしいです。ありがとうございました。

関連記事

ドライブ検査/ドライブ修復/データ復旧機能/S.M.A.R.T.故障予測 FromHDDtoSSD v2 最新版ダウンロード – IUEC SORA-QAI | データ復旧サービス/HDD復旧/SSD復旧/サーバRAID復旧/NAS復旧/ドライブ検査ソフト/データ復旧ソフト/ブロックチェーン
SORA-QAI | ドライブ検査/データ復旧/統計スキャン ブロックチェーン搭載FromHDDtoSSD v3 最新版ダウンロード – IUEC SORA-QAI | データ復旧サービス/HDD復旧/SSD復旧/サーバRAID復旧/NAS復旧/ドライブ検査ソフト/データ復旧ソフト/ブロックチェーン
タイトルとURLをコピーしました