ハードディスク認識せず
お客さまよりお伝えいただいた症状
CADで重い負荷を与えたところ、そのまま固まってしまい、操作を受け付けなくなりました。仕方なく電源を切りまして、再度いれたところ、ハードディスクが認識していません。
完全な故障だと思いますが、何とかデータが救えれば書き直ししなくて済みますので、非常に助かります。
症状の断定
ヘッドクラッシュによる物理障害
採用技術:Data_Scan&Salvation
フリーズした原因はハードディスクの物理的破損です。Windowsを維持するためのファイルが読み書きできなくなりましてフリーズ、そしてブルー画面へと続がります。
このような場合、電源を落とす前に、ブルー画面になるかどうか少しお待ちいただいたほうがエラーが判断しやすく最良です。ただし、内部より明らかな異音が確認できる場合は、データ記録面を保護するため、速やかに電源を落としてください。
関連記事
IUEC データ復旧サービス 物理障害向けクリーンルーム修理作業 – IUEC SORA-QAI | データ復旧サービス/HDD復旧/SSD復旧/サーバRAID復旧/NAS復旧/ドライブ検査ソフト/データ復旧ソフト/ブロックチェーン
データ復旧サービス、お気軽にご相談ください。お持ち込みにも対応しております。
データ復旧サービス お申し込み – IUEC SORA-QAI | データ復旧サービス/HDD復旧/SSD復旧/サーバRAID復旧/NAS復旧/ドライブ検査ソフト/データ復旧ソフト/ブロックチェーン
