最近は分解方法等のご質問が寄せられております。
さすがに全ての機種を把握している訳ではありませんが、
参考になりそうなタイプを編集していきたいと思います。
尚、自己責任となります。HDD換装でも改造と見なされますので、保証期間内の場合は特にご注意願います。
修理: 富士通 FMV-BIBLO NB50E


富士通ノートパソコンとなります。
そろそろ経年劣化によるHDD破損が多い傾向になってきております。
また、Coreアーキテクチャ(Core 2 Duo)に移行される方も多いと思います。
・HDDまでのアクセス
ノート裏側、フロッピーディスクドライブを固定するネジ2本を外します。そしてドライブを外しますと、HDDがすぐそこに。ここで、フロッピーを接続するフレキケーブルを切断しないよう注意願います。次に、HDDを抑える金具のネジ2本を外します。金具を外し、HDDをコネクタより引き抜きます。
・リカバリー
リカバリCD(DVD)を利用します。まず電源を入れ、リカバリディスクの1番をドライブに入れます。
入れたのを確認後、Ctrl+Alt+Delにより再起動します。
再起動後は入れたリカバリディスクよりパソコンが起動いたします。