ジャンク

AIデータ復旧サービスについて

復旧不定期日誌72, 不良セクタが発生。そろそろですか? その4

長い間、更新が滞りまして大変申し訳御座いません。 「ジャックな状態から復帰させたHDD計測」の進捗を含めましてお送り致します。よくご質問を頂く内容に、不良セクタに関する事柄が多く占めております。不良クラスタとの違いとか(事実上は同じです)、...
AIデータ復旧サービスについて

復旧不定期日誌23, Yonahのメモリを入手して、MK4025GASが増えました

ようやく念願のYonahのメモリを入手いたしました。DDR900で回せば2.5GHz(T2400)、ただL2キャッシュの構造が一段と複雑になっているため、そこまで回るかどうかです。L2共有キャッシュとFB-DIMMでAMDのメモリコントロー...
AIデータ復旧サービスについて

復旧不定期日誌22, 最近、またジャンクHDDに手が伸びる

Yonahのメモリ入手に苦戦を強いられているため、その欲求がジャンクHDDになりました。最近では120GBのDeskstarに挑戦済み。読みが当たり成功。 以下の二個一です。・モータ焼け・異音を発する状態モータ焼けからヘッドをいただいて交換...