他社にて復旧不能(プラッタ歪み&傷) 開けても困難と言われた
お客さまよりお伝えいただいた症状
他社で復旧できないことを確認しています。
診断に一カ月近くかかったのち、「HDDの物理的損傷が激しく、開封せずに復旧できるか診断したが無理で、開封したとしても困難」との結果を報告され、返送されてきました。作業報告書はありませんでした。
一か月半ほど前、電源を入れ、しばらく放置していたら、いつの間にかフリーズしていた。 再起動するとドライバ読み込みで止まるので、電源長押し再起動で 繰り返し色々試しているうちに、BIOS通過後まったく動かなくなった。
症状の断定
プラッタ歪み&傷による動作不安定化
採用技術:学習スキャン(人工知能) R.E.C.O.A.I.
経年劣化によるプラッタ歪みにより、ドライブの動作が安定化に至らない物理障害を起こしておりました。これを安定化させるには特別な処理が必要となりますので、それを「HDDの物理的損傷が激しい」との誤った解釈で復旧不能に至ったようです。
安定化処置のち特に問題なくデータスキャン作業&データ再構築に着手でき、データの復旧を実施いたしました。
関連記事
IUEC SORA-QAI | データ復旧サービス プラッタ歪みへの対応 – IUEC SORA-QAI | データ復旧サービス/HDD復旧/SSD復旧/サーバRAID復旧/NAS復旧/ドライブ検査ソフト/データ復旧ソフト/ブロックチェーン
データ復旧サービス、お気軽にご相談ください。お持ち込みにも対応しております。
データ復旧サービス お申し込み – IUEC SORA-QAI | データ復旧サービス/HDD復旧/SSD復旧/サーバRAID復旧/NAS復旧/ドライブ検査ソフト/データ復旧ソフト/ブロックチェーン
