ドライブを落下
お客さまよりお伝えいただいた症状
不注意による落下によりBIOSで認識出来なくなる。別の復旧業者へ復旧を依頼。重度の物理障害と判定される。初期診断でBIOSで認識されるようになるが、動作が不安定。(開封作業は行っていないとのことです。)提示された復旧のための見積もり金額が高額(50万円以上)ということで復旧をキャンセルし ハードディスクを返却してもらう予定です。
現在の状況はこのような状況です。業務で使用する重要なデータがあり、困っています。出来るだけ、早い復旧をお願い致したく。
症状の断定
ヘッド系統の吸着
採用技術:クリーンルーム&不良セクタ最適化技術(統計)
落下によりデータエリアにヘッド先端が飛び出してしまい、動作不能となる物理障害を起こしておりました。飛び出したヘッドの先端の吸着を解除いたしまして、さらに内部ヘッド一式交換作業のち、吸着個所のエラー訂正を徹底的に行いまして、綺麗に問題なく対応いたしました。
関連記事
IUEC データ復旧サービス 物理障害向けクリーンルーム修理作業 – IUEC SORA-QAI | データ復旧サービス/HDD復旧/SSD復旧/サーバRAID復旧/NAS復旧/ドライブ検査ソフト/データ復旧ソフト/ブロックチェーン
データ復旧サービス、お気軽にご相談ください。お持ち込みにも対応しております。
データ復旧サービス お申し込み – IUEC SORA-QAI | データ復旧サービス/HDD復旧/SSD復旧/サーバRAID復旧/NAS復旧/ドライブ検査ソフト/データ復旧ソフト/ブロックチェーン
