[データ復旧成功事例] MICRON 2200S MVMe 512GB SSD [東京都のお客様]

データ復旧サービス成功事例

リブートされるとブートするドライブがない表示になる場合がある

お客さまよりお伝えいただいた症状

以前もデータ復旧でお世話になったことあります。会社支給で使用しているノートPCが立ち上がらなくなってしまいました。 状況は以下になります。

・数日前よりPC使用中に急にリブートがある場合がある
・リブートされるとブートするドライブがない表示になる場合がある
・上記症状を繰り返しているうちにBIOS上でSSDが完全に認識されなくなった。データ復元の可能性はありますでしょうか。 まずは費用が発生しないところまでの確認をお願いしたいです。

症状の断定

フラッシュメモリを支える部品の劣化(接続部の半田ボール)による物理障害
採用技術:IUEC SORA-QAI FromHDDtoSSD AIデータ復旧システム

SSDを構成するフラッシュメモリを支える部品の劣化(接続部の半田ボール)により、SSDフラッシュのコントローラーからアクセス不能となる物理障害を確認いたしました。

コントローラーからアクセス不能となったため、BIOSからの認識も失います。

データ復旧作業では、アクセス不能となった原因を特定して復旧します。今回の場合はフラッシュメモリを基板と接続する半田ボールの剥離が原因でした。最近のフラッシュメモリは高速化のために熱を帯びるため、その熱で半田が剥がれて通信不能となる場合が多い傾向です。

そこでリボールと呼ばれる作業を実施し、フラッシュメモリと基板を再接続しました。それからファームウェアを修正することで再接続されたフラッシュメモリがコンテナに参加し、全体の読み出しが可能となり、そこからデータスキャン、データ再構築作業の作業を経て、ご希望いただいた各データを綺麗に復旧いたしました。

関連記事

IUEC データ復旧サービス SSD: 物理障害向けリボール修理作業 – IUEC SORA-QAI | データ復旧サービス/HDD復旧/SSD復旧/サーバRAID復旧/NAS復旧/ドライブ検査ソフト/データ復旧ソフト/ブロックチェーン

データ復旧サービス、お気軽にご相談ください。お持ち込みにも対応しております。

データ復旧サービス お申し込み – IUEC SORA-QAI | データ復旧サービス/HDD復旧/SSD復旧/サーバRAID復旧/NAS復旧/ドライブ検査ソフト/データ復旧ソフト/ブロックチェーン
タイトルとURLをコピーしました