耐量子・耐ASIC暗号論的ハッシュ関数ゆえにCPUマイニングしか使えませんので、これで真の非中央集権を目指します

BLOCKCHAIN

調整も完了です。
耐量子ハッシュ関数SORA2のtest版です。SORA2を主要部分とマイニングに採用することで分散・ヒストグラム・ビット反転率・耐衝突性を検証していきます。
SHA-256は集約署名などの暗号鍵心臓部まで含めて「全て除去」しました。
耐量子・耐ASIC暗号論的ハッシュ関数+PQCによる量子耐性を実現しております。

とはいえ、KlingEx等を見据えて本番と同じ設定にしてあります。
また、SORA2のCPUマイナーは存在しないため、それを内蔵しております。
デバッグウィンドウから sora2mining start で起動するだけです。

そしてtestnetですが、将来的には量子耐性等に真剣なKlingExあたりに向かいます。
※ 設定が本番と同じなので、検証OK次第、sora2netに名前を変えるだけで済むのです。
耐量子・耐ASIC暗号論的ハッシュ関数ゆえにCPUマイニングしか使えませんので、これで真の非中央集権を目指します。

準備完了次第、ご案内いたします。
まだブロックが浅いのでよく掘れます。そして、マイナー内蔵なので誰でも簡単です。

タイトルとURLをコピーしました